カテゴリー: GR DIGITAL

« 第22回 こいのぼりフェスティバル in 静岡県沼津市 狩野川河川敷、御成橋付近 その2 | メイン | 私の、ミニグッズの集合写真。 »

GR DIGITALのフリーズが再現しました。

GR DIGITALがフリーズするという現象が、ミクシィのコミュニティーであげられていました。

先日、私も一時的にフリーズし、その後どのようなときにフリーズするのか気をつけながら使っていたところ・・・

再現しました♪

再現さえしてくれれば、私はそのような使い方をしないだけ&RICOHさんが頑張ってくれれば直るかもしれないので、GR BLOGの方に、再現方法をトラックバックさせていただきます。

再現手順

  1. 電源ON
  2. シャッターボタンを押す
  3. GRが、SDカードに記録中に、シャッターボタンを何度か押す
  4. 液晶画面の表示が乱れる
  5. レンズが出たままになり、操作がまったく効かなくなる

環境

  • ファームウェア V2.02
  • SDカード Panasonic 512MB PRO HIGH SPEED
  • 絞り優先
  • F5

 ただし、タイミングによってはフリーズしないこともあるようです。
フリーズ後、電源ボタンなどを押していたら、しばらくしてから直りました。
(更に再現性を確認したかったんですけど、フリーズしたままになると怖いのでできませんでした(^^;)

 

コメント (2)

masamitsu:

>GRが、SDカードに記録中に、シャッターボタンを何度か押す

よくもまぁこんな危険な行為を平気でやるもんですな。
GR-Dの説明書には注意書きはありませんでしたが,一般的にデジタル機器ではデータ記録中というのはナイーブなタイミングです。そんなときにシャッターボタンを何度も押すなんて,よくもまぁ。

それで「フリーズした」なんて文句を言われたらRICOHも可哀想だわ。

masamitsuさんへ

文句に見えてしまいましたか(^^;
GRが大好きなので、より良くなってくれれば良いなと思って書いた記事ですので、文句に見えてしまいましたら、申し訳ありません。

液晶シェードをかけて撮影していたため、保存中ということがわからずに、たまたまシャッターボタンを押してしまい、一時的にフリーズしてしまったようです。

あと、私は一応、IT関連の技術職やってますのでそのへんの機構は理解しています。

バグに関するレポートを発行する際は、上記のように端的に記載した方が開発者はわかりやすいので、少し過激な言葉に見えてしまったのかもしれません。

さて。

GR DIGITALを、一般消費者が利用する電子機器として考えた場合、そのようなタイミングでも、機材が利用できなくなってしまうようなフリーズはすべきではないという品質基準で設計されている機材もあります。

もちろん、電池をいきなり抜き取られたり、SDカードを抜き取られたり、物理的な誤った操作をすれば壊れてしまっても仕方ないと判断されますが、GRのシャッターボタンの場合、電子的に制御できそうな部分ですので、保存以外は排他処理されるのが理想かと思われます。

ただし、GR DIGITALの、設計上の品質基準がどのレベルにあるのかわかりませんので、直ってくれれば嬉しいですが、直らなくても、もちろん文句はありません。

PlusDiary.com 手帳と文房具のレビューサイト 2nd (過去の記事) | MOLESKINE FAN | ノート術
GR DIGITAL FAN | PDA x ケータイ FAN | TOYOTA iQ FAN | Bag x 革小物 FAN
Copyright © 尚志.